講師紹介
エレキギター
アコースティックギター
ボイストレーニング
音楽理論・作曲
神奈川県出身。8月22日生まれ。血液型は父親曰く、A型。
14歳の時、友達が聴いていたBOØWYの「NO.NEW YORK」を耳にし、ギターの虜となる。
いろんなジャンルの楽曲を耳コピーすることで相対音感を磨いていく。
高校生の時にバンド活動を始め、ボーカルが見つからず、仕方なく始めたギターボーカルに魅了されていく。
TEENS' MUSIC FESTIVALにてベストギタリスト賞、スタジオACT年間ライブコンテストにて優勝。
ワーナーミュージックのショーケースにて尾崎豊のプロデューサー須藤晃氏と
プリンセスプリンセスのマネージャー市村恵美子氏と出会う。
(株)キューブに所属し、二人の師事のもと様々なプロの現場を経験。
その後、音楽スクールに数年間所属して150人以上の生徒にギターとボイストレーニングを実施。
マウントレーニア エスプレッソをこよなく愛し、整理整頓好き。
休日は100均をめぐり掘り出し物を見つけては幸せを感じている。
●1994年、「TEENS' MUSIC FESTIVAL」にてベストギタリスト賞受賞。
●1997年、『GREEDY MOLE』加入。(Gt) ソニー・ミュージックSD制作部での活動。
●1999年、『Scratch JAM』結成。(Vo&Gt)
●1999年12月、「スタジオACT年間ライブコンテスト」にて優勝。
●2000年8月27日、日本コロムビア創立90周年記念オーディション
「全日本アーティストオーディション」にて入賞。
●2001年、(株)キューブに所属し、須藤晃氏と市村恵美子氏の師事のもと活動。
●2004年4月22日、SHIBUYA-AXで行われた尾崎豊のトリビュートライブ
「THE NIGHT A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI」にて橘いずみ、カン・ダヒョンのサポートで出演。
現在はサポートや作詞作曲、アレンジャーなどしながら講師として活動中。
~共演アーティスト~
いきものがかり、槇原敬之、斉藤和義、清木場俊介、栄喜(SIAM SHADE)
TAKUYA(ex.JUDY AND MARY)、恩田快人(ex.JUDY AND MARY)、藍坊主
ズボンドズボン、熊谷和徳、橘いずみ、TAMA (CASCADE)、椎名へきる
石田ショーキチ、長谷川浩二、野口薫、原治武、角野寿和、鎌田雅人
多田三洋(The Colts、Dusty Fruits Club)、安達貴史、朝倉真司、尾上サトシ(ex.Katze)